思い立ったが吉日!

~40歳過ぎから始める新規就農~

2020-01-01から1年間の記事一覧

ニンニクを収穫しました③(まとめ) 2019-2020

6月下旬と7月上旬にニンニクの収穫をしました。その後、晴れの続く日がなかなかなく、最後の収穫は8月になりました。≪関連ブログ≫2020/06/28★ニンニクの収穫が始まりました(富良野在来) 2019-2020 - 思い立ったが吉日!2020/07/22★ニンニクの収穫が始ま…

苗木1年生の育成管理(下垂誘引、M9台木)~2020年 8月~

苗木の育成管理として【ビーエー剤の散布】と【硫安の施肥】は、定期的に行っています。今回は「伸びてきたフェザーの下垂誘引」と「M9台木の管理」をしました。 ①【苗木の下垂誘引】フェザーをたくさん出すため、タイミングを計り定期的に【ビーエー剤】を…

わが畑の“早生種”のりんごたち(シナノリップ・つがる)

早い時期に収穫できる“早生種”のりんごたち。わが畑には「シナノリップ」と「つがる」があり、今月に収穫を迎えます。 ①【シナノリップ】今年の3月に「3年生の幼木」を譲っていただき植え付けしました。本来なら、植え付けした年は実を付けさせないのが基…

長かった梅雨が明けました(仕上げ摘果と徒長枝切り)

今年の長野県は「08/01」に梅雨が明けました。 6月下旬から雨がたくさん降り、7月は日照不足が続きましたが、梅雨明けした8月は猛暑の始まりです。 2020年7月26日(日)朝から雨が降っていましたが、一時的に雨が止んだので仕上げ摘果の続きをしました。…

“緑化したジャガイモ”・・・ようやく収穫しました

昨年、ジャガイモ(だんしゃく・メークイン)を収穫して、陽に当たって“緑化してしまったイモ”を、植え付けて育てています。 ※“緑化したジャガイモ”を種イモとして植え付けても、収穫したジャガイモに「ソラニン」がたくさん含まれていることはないそうです…

新規就農を目指している皆さまへ(新規就農6ヶ月目の私が思うこと)

Iターンで新規就農を目指すことは、本当に大変です。 「技術習得」はもちろん「住む場所の確保」「資金の確保」「農地の確保」「農機具の確保」「作業小屋の確保」そして「販売先の確保」・・・。 どれも新規就農者が共通して悩み、困ることと思います。 新…

ふじの仕上げ摘果と、つがるの鳥つつき対策

雨降りの日が続き、晴れの合間に摘果作業を進めています。ここまで長雨が続くと、日照不足や病気など心配なことが増えてきます。 「2020年 天気と気温の記録(松川町)」 2020年7月16日(木)他の品種の仕上げ摘果が終わり、“ふじ”の仕上げ摘果が始まりまし…

ニンニクの収穫が始まりました②(アホモラード、庭の富良野在来)2019-2020

雨の日が多いので、なかなか収穫のタイミングが難しいのですが、アホモラードと庭に植え付けしたニンニク(富良野在来)の収穫をしました。 ≪アホモラード≫このニンニクは、「購入した時」「昨年(2019年)収穫した時」「今年(2020年)収穫した時」と、それ…

仕上げ摘果が始まりました!(つがる・シナノスイート・シナノゴールド)

例年になく雨の日が多いのでなかなか畑での作業が進みませんが、6月中には1回目の摘果が終わり、2回目の摘果作業(仕上げ摘果)が始まりました。 2020年6月26日(金)つがるの畑に戻ってきました。今日から2回目の摘果作業(仕上げ摘果)をしていきます…

借りている農地に「作業小屋」を設置するために~農地転用編~

「作業小屋」の設置が、想像以上に難航していますが、 “難航は難航ではなかった”ことに気づきました。 今回の大雨で【畑の冠水】を間にあたりにすることが出来たからです。 ≪関連ブログ≫2020/06/19★借りている農地に「作業小屋」を設置するために ~図面と見…

畑の冠水 ~責任の所在はどこなのか~

この度の記録的な豪雨により、被害に遭われた方々に謹んでお見舞い申し上げますとともに、一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。 畑を借りた半年前、畑に隣接しているご近所さんにご挨拶へ行った際「ここの畑、雨が降ると水がたまるよ」ということを、…

苗木1年生の育成管理(新梢整理と雑草マルチ)~2020年7月~

摘果の合間に、接ぎ木して育てている苗木の育成管理をしています。【ビーエー剤の散布】と【硫安の施肥】は、引き続き8月まで継続します。 ≪関連ブログ≫ 2020/06/16★苗木1年生の育成管理(ビーエー剤と硫安) ~2020年 6月~ - 思い立ったが吉日! 《作業…

植木鉢で育てても、けっこう大きくなります(ぐんま名月)

植木鉢で育てている「ぐんま名月」の一輪摘果は、アッという間に終わりました。今年で2年目ですが、8個ぐらい実が付いています。 2020年 5月下旬自宅は畑より100mぐらい低いのですが、中心果がダメになっていたので側果を残して一輪摘果をしました。 「2…

巣立ちの頃(スズメの幼鳥)

わが家の庭には、スズメやキジバトが遊びに来ます。 この日は雨降りでしたが、親鳥と一緒にスズメの幼鳥が2羽来ていました。 種まきしたりんごの苗木のそばで、遊んでいました。あどけない顔に、心が和みます。 「2020 / 06 / 28:ん?なに??」 「2020 / …

移住を促進していても「住める家」がない現実

北海道から長野県へ移住して、今年の4月で丸2年が経ち「3年目」を迎えました。 移住した時から住んでいる住宅は【3年間】という期限付き。 住み始めた時から【3年間】のカウントダウンが始まっているので、住宅を探し続けていますが、未だ見つかってい…

ふじの摘果が始まりました!③ 2020

梅雨入りしてからは雨の日が多く、晴れの合間に摘果作業をしています。 3通りだけまだ摘果をしてない畑(ふじ)の摘果作業をしました。 ここは間伐をしなかったので、葉が茂ってくるとすごく混んでいます。これを見ると、今年の剪定時期に思い切って間伐し…

ニンニクの収穫が始まりました(富良野在来) 2019-2020

昨年9月から11月にかけて植え付けしたニンニクの収穫が始まりました。 「2020 / 06 / 24:ニンニクは全部で8畝あります」 ≪関連ブログ≫ 2019/09/29★ニンニクを植え付けました2019 ①(富良野在来) - 思い立ったが吉日! 今回の収穫のメインは「富良野在来…

玉ねぎを収穫しました(もみじ3号)2019-2020

今年は“トウ立ち”してしまった玉ねぎがたくさん。 こうなると、玉ねぎの収穫時期のサインとなる“葉が倒れる”ことはありません。 「2020 / 06 / 10:“トウ立ち”した玉ねぎ」 そして一週間後、玉ねぎ(もみじ3号)を収穫しました! 「2020 / 06 / 17:今年は…

“ふじ”の摘果が始まりました!② 2020

“ふじ”の畑が2ヶ所あり、2ヶ所目の畑の摘果作業が始まりました。 「2020 / 06 / 09:今年の剪定で【間伐して空間を作り、光が入る畑】にしました」 今年1月から畑を借りた時の状態(下の左図)。 病気の樹を治療したり切ったりしつつ、1通りずつ間伐して…

借りている農地に「作業小屋」を設置するために ~図面と見積書編~

2020年6月現在「作業小屋」の設置が、想像以上に難航しています・・・。 今年の2月下旬、借りる予定だった「農機具」や「作業小屋」など、急きょ借りることができなくなりました。 ≪関連ブログ≫ 2020/03/09★困った時こそ人の本質が見える!(驚きの対応と…

苗木1年生の育成管理(ビーエー剤と硫安) ~2020年 6月~

2020年の春「高密植栽培」で使う苗木を接ぎ木してつくり、植え付けしました。 ≪関連ブログ≫ 2020/04/01★「高密植栽培」で使う苗木づくりをしました!(追記あり) - 思い立ったが吉日! 2020/04/08★接ぎ木して作った苗木を植え付けました! - 思い立ったが吉…

‟赤サンゴのような穂木“ 元気に育っています!

となりの農園さんからいただいた‟赤サンゴのような穂木“を接ぎ木しましたが、母樹・苗木ともに元気に育っています! 「2020 / 06 / 08:相変わらず、葉の色は白いまま!」 ≪関連ブログ≫ 2020/04/14★りんごの花が咲きだす前に!(居接ぎ、トレリスのワイヤー…

“ふじ”の摘果が始まりました!① 2020

6月上旬、ようやく“ふじ”の摘果が始まりました!!なんとしても今月末までに、すべての樹の摘果(1回目)を終わらせることが目標です。 「2020 / 06 / 03:今年の剪定で【間伐して空間を作り、光が入る畑】にしました」 今年1月から畑を借りた時の状態(…

イチゴの収穫時期、不法侵入者が・・・??? 

イチゴが赤くなり、そろそろ収穫時期。最深の注意を払ったにも関わらず、穴をあけて不法侵入されてしまいました・・・。 今年は、ヒヨドリの「ぴーや」が来ているので、イチゴを食べられないよう念のため不織布をかけておきます。 「2020 / 05 / 28:不織布…

「摘果最優先」は百も承知ですが・・・畑の管理あれこれ

りんごの花が4月下旬ごろから咲き始め、今は細胞分裂が活発な時期。 今年の収穫期に大きなりんごを実らせるためには、早め早めの「摘果」が重要です。 ≪関連ブログ≫ 2019/05/29★わい化と成木の「一輪摘果」が始まりました! - 思い立ったが吉日! 今年の春…

“緑化したジャガイモ”・・・芽かきと土寄せをしました

昨年、ジャガイモ(だんしゃく・メークイン)を収穫して、陽に当たって“緑化したジャガイモ”を、植え付けて育てています。 ※“緑化したジャガイモ”を種イモとして植え付けても、収穫したジャガイモに「ソラニン」がたくさん含まれていることはないそうです。 …

トウ立ちは“収穫まであと1ヶ月のサイン” 2019-2020

今年の長野県の5月は、昨年・一昨年と比べると日中は暑くても朝晩が涼しいのでとても過ごしやすいです。 ニンニクたちも葉が増え、茎も太くなってきました。 「2020 / 05 / 24:ニンニクたち」 「昨年9月に植え付けした富良野在来」 【植え付け時期に時間…

元気な“玉ねぎ”が倒れる ~モグラの被害~ 2019-2020

玉ねぎの葉が大きくなり、付け根の辺りがぷくっとしてきました。 「2020 / 05 / 04」 「その20日後:2020 / 05 / 24」 「2020 / 05 / 04」 「その20日後:2020 / 05 / 24」 順調と思っていましたが、玉ねぎがバタバタ倒れていました!! 玉ねぎは、収穫時期…

続・一輪摘果が始まりました!(高密植栽培、わい化)

つがるの畑の摘果作業がようやく終わり、秋映・シナノドルチェ・シナノリップ(高密植栽培)と、シナノスイート・シナノゴールド(わい化)の摘果作業を始めました。 ≪関連ブログ≫ 2020/05/17★一輪摘果が始まりました!(つがる) - 思い立ったが吉日! 「20…

“緑化したジャガイモ”から育てる・・・まずは「植え付け」

陽に当たり“緑化したジャガイモ”は、有毒な「ソラニン」が多く含まれているので食べることはできません。(緑化した部分をしっかり取り除けば、食べることができる)。 でも、“緑化したジャガイモ”を種イモとして植え付けても、収穫したジャガイモに「ソラニ…