2019-03-01から1ヶ月間の記事一覧
昨年5月下旬から、職場の畑を借りて野菜を育てていましたが、りんごの樹を植えることになり、近々引っ越す予定です。 「借りている畑のすぐ横に、りんごの樹が50本ほど植えてあります」 昨年の秋に植え付けた【玉ねぎ(O・P黄)、ニンニク(富良野在来、ア…
前回につづき、“腐らん病” のお話です。 ≪関連ブログ≫ 2019/03/14★病患部の削り取り作業が始まりました!(腐らん病①) - 思い立ったが吉日! ≪“腐らん病”とは≫ ■腐らん病の菌は、胞子を噴出して樹の傷口から侵入する。 ■腐らん病になった樹から、胞子を噴出…
昨年10月下旬ごろからりんごの種を蒔き、いち早く発芽した“シナノスイート”と“蜜入りの多い黄色いりんご”が、無事に(?)年を越しました。(もしかしたら、シナノスイートは枯れてしまっているかも・・・) 「2019/03/17:シナノスイート」 「2019/03/17:蜜…
昨年の秋にプランターヘ植え替えたイチゴの苗は、無事に越冬しました。 「2019/01/24:週1回ほど水やりをして、枯れている葉は取り除きました」 「2019/03/06:イチゴの花が咲きました!(どちらもサントリーの苗)」 まだ冷え込む日が続くので、不織布は外…
これは、40歳過ぎから新規就農を目指している方々にとって、希望の光となるはず!! 新規就農を目指している方を支援する国の資金制度「農業次世代人材投資資金」があります。 【年間で最大150万円】の交付は、これから農業を目指す方や新規就農者にとって心…
剪定作業の途中ですが、暖かい陽気で腐らん病が例年より動き出しが早いとの事で、 “腐らん病”と“赤衣病(あかころもびょう)”の病患部を削り取る作業が始まりました。剪定をしていた時に見つけたことがありましたが、樹齢が経っている樹の病斑を見つけること…
毎年【03 / 11 14:46】に、黙とうをささげています。 震災後、何度となく被災地を訪れ、復興していく様子を見てきました。 初めて、被災地を訪れた時のこと。 私なりに強い想いを胸に被災地へ足を運んだのですが、バイクに荷物を積んで 被災地を走っている…
先月行った「白川郷」の帰りに、立ち寄りました。 「TRAIN BLEU(トラン・ブルー)」 いつも午前中に行くことが多く、入場制限がかかり外まで並んでいるのですが、この時間(17時頃)はすぐに中へ入ることができました。 お目当ては、この「Tバケット」!! …
先月、合掌造りの集落で知られる「白川郷」へ行ってきました。 「白川村のマンホール」冬に行くのは今回が初めてで、目的地までの道路状況が分からなかったため、山越えルートではなく走りやすいルートから行きました(高速道路使用)。【高速道路①:園原IC…
りんごの剪定作業、まだ続きます!! 【りんごの剪定作業が始まりました!①】は、剪定の基本作業≪関連ブログ≫ 2019/01/12★りんごの剪定作業が始まりました!①:三又を1本にする - 思い立ったが吉日! 【りんごの剪定作業が始まりました!②~③】は、成木の剪…