思い立ったが吉日!

~40歳過ぎから始める新規就農~

2019-01-01から1年間の記事一覧

ハスカップの収穫を終えて(ふりかえり 2019)

2019年のハスカップの収穫が終了しました。【2019年 ハスカップ収穫量:657g(=527+130)】 ※“ハスカップの苗 27本”から収穫できた分 ≪ハスカップ酒:第2弾≫ 後半は、収穫量が【130g】と非常に少なかったので、宝酒造が販売している“ホワイトタカラ「果実…

りんごの摘果作業が続いています!②

梅雨なので雨の日が多いのですが、昨年に比べると暑さはまだまだ序の口です。 信州の夏は昨年が初めてだったので、この気候がいつもの「さわやか信州」の夏なのかもしれません。 りんごは日に日に大きくなっていますが、まだ摘果作業が続いています(一回目…

ニンニクを収穫しました(富良野在来、アホモラード)

先日、玉ねぎの収穫を終え、続いてニンニク(富良野在来・アホモラード)を収穫しました。 「2019 / 06 / 26:収穫直前」 「2019 / 06 / 26:収穫後」 ≪ニンニクの収穫≫ ①富良野在来 ②アホモラード ③庭に植え付けしたニンニク・・・その後 ④大きさの比較 ①【…

玉ねぎを収穫しました(O・P黄、赤玉ねぎ)

梅雨時期ですが、晴れの日が3日ほど続いたので玉ねぎを収穫しました。 「トウ立ちした玉ねぎ以外、すべての玉ねぎの葉が倒れました」 「O・P黄:174個 収穫!!」 赤玉ねぎも一緒に収穫。 「赤玉ねぎ:14個 収穫!」 収穫はアッという間でしたが、大小合…

だいぶ大きくなりました!(観察します⑥)

最初の種まきから、約8ヶ月。 発芽しても枯れてしまったものもありますが、だいたい出そろい大きくなってきました。 「2019 / 04 / 25」 「2019 / 05 / 08」 「2019 / 06 / 13」 ≪生育の比較≫ ①N(A-3)の種・・・「2018/10/20」に種まき ②AKB(A-1)の種…

イチゴがドンドン実を付け始めています

以前、イチゴの花が咲いた時に綿棒で“人工受粉”をしました。ここ最近は何もしていませんが、うまく受粉されドンドン実を付け始めています。 天気や気温によるのかもしれませんが、色づき始めるとアッという間に赤くなりました。 「2019 / 06 / 11」 「2019 /…

りんごの摘果作業が続いています!

梅雨入りしたので、天気がとても不安定です。雨が降っていない時に、摘果作業を進めています。 今年の摘果作業をしていて思うことは、4月の “霜” 被害で「中心果(ちゅうしんか)」がないものが多いことです。 「中心果がありません」 りんごの花は、複数(…

ジャガイモの花が咲き始めました

梅雨入りしたので、不安定な天気が続いてます。ジャガイモの花が咲き始め、追肥と2回目の土寄せをしました。 ≪でべそ畑≫ 「 “でべそ畑” にて」 「メークインの花」 ≪袋を活用したジャガイモ栽培③≫ 「袋を活用したジャガイモ栽培」 「だんしゃくの花」 あと…

「ハスカップ酒」を作りました

ハスカップの収穫が始まってから、2週間ほど経ちました。 日に日に収量が少なくなってきましたが、ようやく【500g】を確保できたので「ハスカップ酒」を作りました。 「【合計:527g】を収穫!」「ハスカップ 日別収量」 ≪材 料≫ ・ハスカップ(527g)・…

様子がだいぶ変わってきました(りんごの挿し木②)

4月に挿し木をした「シナノリップ」。その後、養分転換期を控え、様子がだいぶ変わってきました。 「枯れてしまった穂木:2019 / 05 / 09」 ≪関連ブログ≫ 2019/05/08★りんごの【挿し木】をしました! - 思い立ったが吉日! 【挿し木から 16日後:2019/05/05…

玉ねぎの“プチ収穫”が始まりました(O・P黄)

約7ヶ月前に植え付けした玉ねぎたちは、根元が大きくなってきました。 「庭に植え付けした玉ねぎ」 試しに一つ収穫しました。 「思っていた以上に、立派な玉ねぎです!!」 その後も、庭の玉ねぎは必要な時に “プチ収穫” をしています。 【自分で作ったもの…

ジャガイモの“芽かき”と”土寄せ”をしました

5月下旬に、ジャガイモの “芽かき” と ”土寄せ” をしました。まだ5月なのにとても暑く、早起きしての作業も日差しがとても強いです。 霜の被害から数日後。新しい芽が出てきて、ここまで復活しました! ≪関連ブログ≫ 2019/05/16★ジャガイモの芽が出始めま…

トウモロコシを植え付けました

初めてのトウモロコシ栽培。種を蒔く準備をしました。 「セルポットの底に切った新聞紙を敷き、土を入れます(2019 / 05 / 12)」収穫時期をずらしたいと思ったので、セルポットの半分(36個分)に種まきしました。 「2019 / 05 / 12」 まだ小さいのですが、…

わい化と成木の「一輪摘果」が始まりました!

昨年、摘花作業をした畑とは、違う場所の畑で「一輪摘果」をしています。 ≪関連ブログ≫ 2018/05/19★一輪摘果が始まりました! - 思い立ったが吉日! 2018/05/24★土に還り、循環しています! - 思い立ったが吉日! GW明けから、ふじのわい化(約200本)の「一…

ニンニクのトウ摘みをしました(富良野在来)

昨年の秋に畑へ植え付けたニンニク(富良野在来)の「トウ摘み」が始まりました。 昨年、庭に植え付けしたニンニク(富良野在来)の「トウ摘み」はちょっぴりでしたが、今年は昨年よりも大きいものが収穫できました。 「この日に収穫できた “ニンニクの芽” …

ハスカップの収穫が始まりました

ハスカップの実が色づき始め、いよいよ収穫が始まりました!! 「今年、収穫したハスカップ」 大きさは気にせず、濃く色づいたものから収穫します。 実が小さいので、慎重に丁寧に。 どれだけ収穫できたか、測りました。 「収穫①:2019 / 05 / 22」 「収穫②…

イチゴが実を付け始めました(花托と本当の実)

昨年の秋に植え付けた、イチゴの苗がグングン大きくなってきました。 綿棒で人工受粉したり、あとは ハチと 風 に任せていましたが、 受粉に成功したものは実を付け始めました。 「2019 / 05 / 03」 ≪関連ブログ≫ 2019/03/20★イチゴの花が咲き始めました - …

ようやく季節がひと回りしました!

「新規就農」を目指し、北海道から長野県へ引っ越して昨年5月上旬から 農業法人にて働き始め、ようやく季節がひと回りました。 ≪関連ブログ≫ 2018/05/01★はじめに - 思い立ったが吉日! 2018/05/03★自分たちで引っ越しました(北海道~長野県) - 思い立っ…

ジャガイモの芽が出始めました・・・が(霜の被害と袋を活用した栽培)

ジャガイモの芽が出始めました・・・が。 「“でべそ”の畑にて」 ≪霜の被害≫早朝の冷え込みで、じゃがいもの芽が 霜の被害 に遭ってしまいました。同じ畑でも、被害状況が大きく違いました。 「霜の被害に遭ったもの」 「霜のあとに新しい芽が出始めたもの」 …

ハスカップの実が付き始めました

ハスカップの花がほぼ咲き終わり、実を付け始めました。 「2つの花はいつも一緒に花を咲かせ、1つの実を付けます」 実が付き始めたということは【受粉が成功した】ということ!! 花が咲き始めた順に、ハスカップの鉢の配置換えをしたりしましたが一番は「…

アスパラガスの収穫が始まりました

木々が芽吹き始めましたが、今年の2月に植え付けたアスパラガスの株は変化なし。 ≪関連ブログ≫ 2019/02/10★アスパラガスの株を植え付けました - 思い立ったが吉日! “ちょっと掘り起こしてみようかな・・・”と思っていた矢先に、ひょっこり芽が出てきました…

りんごの【挿し木】をしました!①

知り合いの農家さんから「シナノリップ」の穂木をいただいたので、【挿し木】に挑戦しました! ≪シナノリップ≫ ・長野県果樹試験場で「千秋」に「シナノレッド」を交配、育成 ・平成30年(2018年)2月に品種登録されたりんご ・8月中下旬ごろから収穫でき…

「花そう摘花」が始まりました!

りんごの花が咲き始め、今年はGW前から「花そう摘花」が始まりました。 今年のりんごの開花は、ほぼ例年並のようです。 「咲き始めた “ふじ”の花」 ●花叢(かそう)とは→1ヶ所から発生した、複数の花の集まりのこと 「真ん中の花は“中心花(ちゅうしんか)”…

ずいぶん大きくなりました(玉ねぎ・ニンニク)

昨年の秋に植え付けした「玉ねぎ」と「ニンニク」は、ずいぶんと大きくなりました。 【玉ねぎ編(O・P黄)】 「2019 / 04 / 11:O・P黄」 「2019 / 04 / 29:O・P黄」 「2019 / 04 / 29:大きくなったなぁ~と、改めて感じます」 【玉ねぎ編(赤玉ねぎ)】 5…

~ヤマハコミュニケーションプラザ~(静岡県磐田市新貝2500)

先々月ですが、ヤマハコミュニケーションプラザへ行ってきました。 「ヤマハ発動機とその製品を紹介する施設です(入場無料)」 建物に入って左前方にある受付へ。アンケートに答えると、3階にあるカフェの割引特典があるそうです。 「建物の入ってすぐのホ…

果樹園の “受粉隊長たち” !

梅の花、桃の花、梨の花、そして りんごの花 が咲き始めました。 果樹園の【受粉隊長たち】は、大忙しです!! 【受粉隊長① “受粉樹のメイポール”】 メイポールの花が、満開になりました。 「目が覚めるような、鮮やかな濃いピンク色の花です」 ★受粉樹 とは…

りんごの「接ぎ木」をしました!

“同じりんご(同じ品種)”を増やす方法として「接ぎ木」があります。 ⇒「接ぎ木」とは、2つ以上の異なる植物同士をつないで、一つの植物と して育てる手法のこと りんごの種を蒔いても【“同じりんご”は育たない】ので、同じ品種を増やす方法として「接ぎ木」…

“個性”が出てきました!!(観察します⑤)

昨年の10月下旬ごろから蒔いたりんごの種たちは、どんどん大きくなってきました。 「2019 / 04 / 03」 「2019 / 04 / 19」 その中で、だんだん “個性” が出てきました。 ≪個性①:「ふたば」ではなく「みつば」≫ 通常、種が発芽すると「ふたば」になり、さら…

段ボールコンポスト8号が稼働しました

昨年12月から稼働していた「段ボールコンポスト7号」が “おなかいっぱい” になったので、「段ボールコンポスト8号」が稼働しました。 ≪コンポスト8号(04/11~稼働中)≫コンポスト7号の時に使っていた外側の箱が再利用できたので 、今回も使いました。 …

りんごの樹が芽吹き始めました!

桜の花は満開を迎え、 りんごはようやく、芽吹き始めました。 芽吹きだした葉の色が、一風変わっているものがありました。信州大学が開発した、果肉が赤いりんご「ハニールージュ」です。 「芽吹いた葉が赤みを帯びている、ハニールージュ」ほとんどはまだ固…