思い立ったが吉日!

~40歳過ぎから始める新規就農~

“秋映(あきばえ)”を収穫しました!

 

10月になっても日中は半袖で過ごせるほどの陽気です。

朝晩の気温差が少ないことが、りんごの色付きに影響が出てきています。

 

一度見たら忘れられないほどのインパクト“秋映(あきばえ)”の全取り収穫をしました。

f:id:agri-connect:20191007220350j:plain

f:id:agri-connect:20191007220410j:plain
f:id:agri-connect:20191007220401j:plain

「この“どす黒い赤色” のりんごは、一目で“秋映”だとわかります」

 

≪秋映(あきばえ)≫

 ・長野県中野市の小田切健男氏が、「千秋」に「つがる」を交配、育成した品種

 ・長野県生まれのオリジナル品種りんご三兄弟」の一つ   
  「りんご三兄弟」 秋映(あきばえ)、シナノスイート、シナノゴールド

 ・どす黒い赤色、ほどよい酸味・歯ごたえが特徴(ボケにくい:柔らかくなりづらい)

 ・早い時期から着色するが、早取りすると酸味が強い

 ・ 果重:300gぐらい

 ・ 糖度:約14~15%

 

 

長野県では、中生種のりんごと言えば“シナノスイート”が注目されがちですが、ほどよい酸味と歯ごたえが好みなら“秋映(あきばえ)”がオススメです!

f:id:agri-connect:20191007220419j:plain
「シャキシャキした歯ごたえを、楽しめます!」

 

ハクビシンの被害で“落花生”の収穫を早めました

 

落花生にベタがけしていた不織布が、ビリビリに引き裂かれていました。

たぶん、ハクビシンの仕業です。

f:id:agri-connect:20191004224652j:plain

f:id:agri-connect:20191004224726j:plain
f:id:agri-connect:20191004224744j:plain

「2019 / 10 / 03:落花生は引っこ抜かれ・・・」

 

f:id:agri-connect:20191004224736j:plain
f:id:agri-connect:20191004224753j:plain

「2019 / 10 / 03:不織布は踏みつけられてビリビリに・・・」

 

 

ニンニク用に敷いた黒マルチが何度もイタズラされていたので、ヤツラがまだ畑に来ている気配はしていたのですが・・・。

不織布をベタがけして、被害はなくなったと思っていたのですが・・・甘かった。
 ≪関連ブログ≫
  2019/08/31★落花生(らっかせい)栽培のリベンジ③ ~動物の被害~ - 思い立ったが吉日!
  2019/09/09★落花生(らっかせい)栽培のリベンジ④ ~不織布ベタがけの効果~ - 思い立ったが吉日!



落花生を収穫するにはまだ早いのですが、ハクビシンにイタズラされるくらいなら収穫してしまおうと思い、落花生の収穫を早めました

f:id:agri-connect:20191004230017j:plain
「2019 / 10 / 03:思っていた以上にたくさん実っていました!!」

 

f:id:agri-connect:20191004230048j:plain
f:id:agri-connect:20191004230311j:plain

「2019 / 10 / 03:これから大きくなるはずの“小さい落花生”がたくさんあります」


またイタズラされるかもしれませんが、すべて収穫せずに左側の畝の一部は残して再度、不織布をかけました。

f:id:agri-connect:20191004230104j:plain
f:id:agri-connect:20191004230426j:plain

「Before」               「After」


自宅へ持ち帰り、収穫した一部は枝豆のように塩を入れて茹でて食べました。

f:id:agri-connect:20191004230802j:plain
f:id:agri-connect:20191004230812j:plain

 

30分ぐらい茹でて食べる落花生は、とってもおいしいです!!!
あまり日持ちはしないので、早めに食べきりました。

f:id:agri-connect:20191005213630j:plain
「自分で育てた落花生なので、また格別においしいです!!!」

 

こちらは乾燥させ、煎って食べようと思っています。

f:id:agri-connect:20191005214723j:plain

 

  

≪落花生 観察日記≫
 落花生 観察日記 カテゴリーの記事一覧 - 思い立ったが吉日! 

 

りんごの種まき2019(早生種)と “ひこばえ”切りをしました(観察します⑧)

 

朝晩は涼しくなってきましたが、日中は半袖で過ごせるほどの暑さが続いています。

今年収穫した【早生種】のりんごの種まきをしました。

昨年は【中生種・晩生種】のりんごの種まきしたので【早生種】は初めての種まき

f:id:agri-connect:20191001232909j:plain
f:id:agri-connect:20191001232919j:plain

「2019 / 09 / 26:発芽するまで、2~3ヶ月はかかります」

 

 

昨年の秋・冬に蒔いたりんごの種たち(2018年度生)の中で数本【ひこばえ】がグングン伸びているので切りました。

【ひこばえ】は成長が早く、油断していたらずいぶん伸びていました。

 ≪関連ブログ≫ 【ひこばえ】とは・・・??
  2019/01/12★りんごの剪定作業が始まりました!①:三又を1本にする - 思い立ったが吉日!

f:id:agri-connect:20191002220808j:plain
f:id:agri-connect:20191001233544j:plain

「ひこばえ切り①(Before)」      「ひこばえ切り①(After)」 

 

f:id:agri-connect:20191002220819j:plain
f:id:agri-connect:20191001233609j:plain

「ひこばえ切り②(Before)」      「ひこばえ切り②(After)」 

 

 

少し涼しくなってから全体的に伸びてきましたが、ずば抜けて伸びているものが一本。

f:id:agri-connect:20191001233641j:plain
「みんな元気に育っています。もう少しで種まきして1年になります」

 

≪りんごの種 観察日記≫
 りんごの種 観察日記 カテゴリーの記事一覧 - 思い立ったが吉日!

 

 

【おまけ:小夏の種まき③】 

今年の6月に種まきした「小夏(こなつ)」も、大きくなってきました!

f:id:agri-connect:20191001233652j:plain
「2019 / 09 / 26:細かい葉がたくさん出てきました」

 

≪関連ブログ≫
 2019/06/21★だいぶ大きくなりました!(観察します⑥) - 思い立ったが吉日!
 2019/09/04★暑かった夏を無事に乗り越えました(観察します⑦) - 思い立ったが吉日!

 

ニンニクを植え付けました2019 ①(富良野在来)

 

今回でシーズン目のニンニク栽培。今年も“富良野在来”を植え付けました!!

f:id:agri-connect:20190928213855j:plain
「2019 / 09 / 27:必ず “とんがり” を上にして植え付けます」

 

≪畑の準備≫

ニンニクを植え付ける場所を耕し、黒マルチをかけます。

f:id:agri-connect:20190928213624j:plain
f:id:agri-connect:20190928213735j:plain

「2019 / 08 / 17:暑いので少しずつ耕す」  「2019 / 09 / 04:マルチをかけ始めます」

 

 

≪ニンニクの準備≫

今年の6月に収穫したニンニクを、一つ一つばらす作業をしました。

f:id:agri-connect:20190928213748j:plain
「2019 / 09 / 23:数が多くて大変ですが、根気よく手作業で!」


去年収穫した“富良野在来”はキレイなピンク色の薄皮でしたが、今年の6月に収穫したものは色が濃く大きいです。

f:id:agri-connect:20190928213813j:plain
f:id:agri-connect:20190928213823j:plain

「2018 / 07 / 27:去年の7月に収穫した“富良野在来”」
 
≪関連ブログ≫ 2018/07/29★ ニンニクを収穫しました - 思い立ったが吉日!

f:id:agri-connect:20190928213759j:plain
「2019 / 09 / 23:今年の6月に収穫した“富良野在来”」

 ≪関連ブログ≫ 2019/06/29★ニンニクを収穫しました(富良野在来、アホモラード) - 思い立ったが吉日!

 

 

≪ニンニクの植え付け①≫

f:id:agri-connect:20190928215209j:plain
f:id:agri-connect:20190928215222j:plain

「2019 / 09 / 27:まずは手前2畝に植え付けします(273個)

“富良野在来”を購入した時、薄皮がピンク・白が混在していました。

“植え付けたらピンクのものが収穫できるのだろうか??”と思いましたが、白いものはほとんど白いニンニクでした。

薄皮がピンクではなく白くでも“富良野在来”のはずなので、一緒に植え付けました。

f:id:agri-connect:20190928215238j:plain
f:id:agri-connect:20190928215248j:plain

「富良野在来(ピンク)」        「富良野在来(白)」

 

f:id:agri-connect:20190928215303j:plain
「今回も大きく育ちますように!!」

 

 

≪ニンニク 観察日記≫
 ニンニク 観察日記 カテゴリーの記事一覧 - 思い立ったが吉日!

 

名刺を作りました! ②

 

来年から独立就農するにあたり、【名刺(第二弾)】を作成。

畑を借りるオーナーさんが、今年りんごを買いに来たお客様に渡してくれるとのことで【未来のお客様宛て】に作りました。

f:id:agri-connect:20190924235817j:plain
「オモテ面:収穫のお手伝いをした“つがる”の畑。すべてはここから始まりました」

 ≪関連ブログ≫
  2019/08/27★“つがる”の選り取り(えりどり)収穫が始まりました! - 思い立ったが吉日!

 

f:id:agri-connect:20190924235827j:plain
「ウラ面:農業を志すキッカケとなったタンチョウたち」

 

畑を借りるオーナーさんのお客様【私たちのお客様】になっていただければ、とてもうれしい限りです!!!

 

 ≪関連ブログ≫
  2018/05/01★はじめに - 思い立ったが吉日!
       2018/05/10★いよいよ仕事が始まりました! - 思い立ったが吉日!
  2018/11/05★町の広報に掲載されました! - 思い立ったが吉日!
  2018/11/21★名刺を作りました! ① - 思い立ったが吉日!
  2019/05/06★「花そう摘花」が始まりました! - 思い立ったが吉日!
       2019/08/27“つがる”の選り取り(えりどり)収穫が始まりました! - 思い立ったが吉日!

 

“コンコード”を収穫しました!

 

昨年12月に剪定作業をした“コンコード”が、収穫時期を迎えました。

f:id:agri-connect:20190921211121j:plain

≪関連ブログ≫
 2018/12/29★ぶどうの剪定・誘引作業が始まりました!(コンコード) - 思い立ったが吉日!

 

剪定以降の作業(芽かき・誘引など)は、他の方が専属でやっていたので私はほとんど関わることができませんでしたが、収穫は手伝うことができました。

f:id:agri-connect:20190921211507j:plain
f:id:agri-connect:20190921211519j:plain

「2019 / 09 / 20:2日間の収穫作業で後半に参戦。楽しかったです!」


f:id:agri-connect:20190921213605j:plain

f:id:agri-connect:20190921213636j:plain
f:id:agri-connect:20190921214230j:plain

「2019 / 09 / 20:収穫の様子。

 

今年の収量は、昨年の約3倍とのこと。

通常2月頃に行う剪定作業を今回は12月に行い、収量に影響しないか心配していましたが、それほど大きな問題はなかったようです。
≪関連ブログ≫
 2018/12/29★ぶどうの剪定・誘引作業が始まりました!(コンコード) - 思い立ったが吉日!

剪定時期も大事ですが、どれだけ手間と時間と愛情をかけることができたかが今年の収量に影響したように感じます。f:id:agri-connect:20190921213736j:plain
「何でもそうですが、手をかけて愛情を注いだ分、いいものができると思います」

≪関連ブログ:2018年
 2018/06/22 ★ぶどうの誘引作業をしました! - 思い立ったが吉日!
 2018/09/24 ★ぶどうを収穫しました!(コンコード) - 思い立ったが吉日!
 2018/12/29 ★ぶどうの剪定・誘引作業が始まりました!(コンコード) - 思い立ったが吉日!

 

“ポットへの引っ越し”は失敗でした(りんごの挿し木⑥)

 

「シナノリップ」の挿し木を始めてから、約5ヶ月

挿し木から根は生えていないけど、枯れるわけでもなく変化がないままだったので、思い切って残った3本の、2本はポットへ引っ越しさせ、1本は現状のまま鹿沼土へ戻して様子を見ることにしました。
≪関連ブログ≫ 2019/08/25★思い切って確認しました(りんごの挿し木⑤) - 思い立ったが吉日!

 

 
【挿し木から 124日後:2019/08/21】 【ポットへ引っ越し:1日目

f:id:agri-connect:20190918212208j:plain
f:id:agri-connect:20190918212218j:plain

「ポットへ引っ越した1本が、すでに元気がありません」

 

 

【挿し木から 129日後:2019/08/26】 【ポットへ引っ越し:6日目

f:id:agri-connect:20190918212515j:plain
f:id:agri-connect:20190918212555j:plain


ポットに引っ越した挿し木、それぞれ。

f:id:agri-connect:20190918212955j:plain
f:id:agri-connect:20190918213159j:plain

「ポットの1本が枯れてしまいました・・・」

 

 

【挿し木から 134日後:2019/08/31】 【ポットへ引っ越し:11日目

f:id:agri-connect:20190918213212j:plain
f:id:agri-connect:20190918213223j:plain

「鹿沼土の挿し木は変化なし」      「左側のポットの挿し木も枯れてきた?」

 

 

【挿し木から 139日後:2019/09/05】 【ポットへ引っ越し:16日目

f:id:agri-connect:20190918213551j:plain
f:id:agri-connect:20190918213604j:plain

「ポットの挿し木は枯れてしまいました。引っ越しは失敗でした・・・」

 

 

【挿し木から 155日後:2019/09/16】 

f:id:agri-connect:20190918213801j:plain
「とうとう残り1本になってしまいました・・・」

根が生えていないのに、ポットへ引っ越しさせたのは失敗でした・・・。
でも鹿沼土の挿し木は、根が生えていなくでもまだ枯れていないことが不思議です。

【挿し木】【接ぎ木】【種から育てる】ことをそれぞれやっています。
これらの中で【挿し木】の作業は簡単ですが、育てていくことの難しさを痛感しています。
 ≪関連ブログ≫ 【接ぎ木】りんごの「接ぎ木」 カテゴリーの記事一覧 - 思い立ったが吉日!
         【種から育てる】りんごの種 観察日記 カテゴリーの記事一覧 - 思い立ったが吉日!


残り1本となっていまいましたが、引き続き観察します。


≪りんごの挿し木 観察日記≫
 りんごの挿し木 観察日記 カテゴリーの記事一覧 - 思い立ったが吉日!