思い立ったが吉日!

~40歳過ぎから始める新規就農~

見直し摘果が終わりました!& 苗木の手入れを始めました!

 

2021年06月07日(月)
「見直し摘果」も、終盤です。
見直し摘果なので、摘果の見落としを探しています。
当然(見落としが)ない方がいいのですが、見つけると「あった!!」と毎回声をあげてしまいます・・・。

f:id:agri-connect:20210616214413j:plain
「2021 / 06 / 07:見落とし、発見!!」

 

シナノスイートだけではなく、ふじもサビが目立ちます・・・。

f:id:agri-connect:20210616214418j:plain
「2021 / 06 / 07:ふじのサビ」

  

2021年06月08日(火)
今年の冬に接ぎ木した苗木1年生は、M9台木の葉を払います。

f:id:agri-connect:20210616220622j:plain
f:id:agri-connect:20210617204932j:plain

「2021 / 06 / 08:M9台木の葉を落とす」

 ≪関連ブログ≫
  2020/06/09★「摘果最優先」は百も承知ですが・・・畑の管理あれこれ - 思い立ったが吉日!
  2020/06/16★苗木1年生の育成管理(ビーエー剤と硫安) ~2020年 6月~ - 思い立ったが吉日!



2021年06月09日(水)
この日の午前中で「見直し摘果」終了しました!

午後からは、苗木2年生昨年の冬に接ぎ木)に支柱を立て、テープナーで固定。

f:id:agri-connect:20210616220958j:plain

f:id:agri-connect:20210616221021j:plain
「2021/06/09:今年の「畑の引っ越し」を乗り越え、こんなに大きくなりました!」


長くなってきた横枝は、誘引ヒモ下垂誘引するべきなのですが・・・。

f:id:agri-connect:20210616221245j:plain
「2021 / 06 / 09:苗木2年生(高密植栽培)」

 

【ヒモで誘引しない代わりに、時間がある時に手で下向きになでてクセをつける】という面白い農家さんが居て、実際に苗木を見せていただいたら見事に下垂誘引されていたので、それに習って手で下向きに。(私たちは“F方式”と呼んでいます)

f:id:agri-connect:20210616221252j:plain
「2021 / 06 / 09:枝が柔らかいので、簡単に下向きに曲がります」

 

“F方式”は、簡単で誰にでもできます。
ただ、勢いよくやると柔らかい枝が折れるので、優しくやさしく。

f:id:agri-connect:20210616222144j:plain
f:id:agri-connect:20210616222153j:plain

「2021 / 06 / 09:“F方式” 実践中!」

・・・そうは言っても、誘引ロープで誘引する時がくると思いますが、少しでも手間を省けるならばコレも有りかと思いました。



4年生のシナノリップ(高密植栽培)。

今年も「畑の引っ越し」で植え替えをしたので、本当なら今年は実を全取りするべきなのですが、霜の被害に遭わなかった実を3~5個ぐらい残しました。

f:id:agri-connect:20210616222540j:plain
f:id:agri-connect:20210616222548j:plain

「2021/06/09:今年は鳥たちの被害に遭わなければいいのですが・・・(シナノリップ)」

 ≪関連ブログ≫ 2020/08/22★シナノリップを収穫&直売所へ初出荷しました! - 思い立ったが吉日!