2020年9月30日(水)
‟シナノスイート”の選り取り収穫が始まりました。


「2020 / 09 / 30:シナノスイート(わい化)」
今年の3月に譲っていただいた幼木を植えつけた‟秋映(あきばえ)“。
今年の収穫は厳しいかな・・・と思いましたが、小玉ですが収穫できました。


「2020 / 09 / 30:秋映(高密植栽培)は、全取り収穫しました」
≪関連ブログ≫
2020/03/28★りんごの「高密植(こうみっしょく)栽培」に挑戦します!! - 思い立ったが吉日!
2020/05/30★続・一輪摘果が始まりました!(高密植栽培、わい化) - 思い立ったが吉日!
2020年10月3日(土)
2回目の、選り取り収穫をしました。
「2020 / 10 / 03:収穫したシナノスイート」


「2020 / 10 / 03:今日のカエルくんたち」
南の海域に発生した熱帯低気圧が「台風14号」となりました。
今後の進路が気になります。
2020年10月5日(月)
台風の予想進路がハッキリしませんが上陸することを想定して、3回目の選り取り収穫をしました。
「2020 / 10 / 05:シナノスイート(わい化)」
「2020 / 10 / 05:今日のカエルくん」
2020年10月6日(火)
昨日の続きで、シナノスイートの選り取り収穫をしました。
今回で青いものは残してありますが、ほとんど収穫しました。
「2020 / 10 / 06:収穫の様子」
2020年10月7日(水)
兼ねてからお話をいただいていましたが、コンテナをいただけるということで隣り町の大先輩の農家さんのところへ行きました。
軽トラックで4往復して300個近くのコンテナをいただきました。


「2020 / 10 / 07:作業小屋に置ききれないので、自宅の庭にも置きました」
来月から‟ふじ”の収穫が始まります。
‟ふじ“は収穫量が多く、収穫したりんごを入れて置いておくためにコンテナが必要になります。
これだけの数を揃えるのは大変なことなので、いただくことができて本当に助かりました。どうもありがとうございます!!!
2020年10月8日(木)
朝から雨が降っています。
収穫したシナノスイートを選果して、出荷準備をしました。
台風14号が大暴れして、被害が出ないことを祈るばかりです・・・。
≪関連ブログ≫ 2019/10/14★台風19号の爪痕(2019年10月) - 思い立ったが吉日!