思い立ったが吉日!

~40歳過ぎから始める新規就農~

‟ふじ”の葉摘みが始まりました!

 

2020年9月24日(木)
いよいよ“ふじ”の葉摘みが始まりました!

f:id:agri-connect:20201003231053j:plain
「2020 / 09 / 24:ほんのり赤く色づいてきました」



2020年9月26日(土)
雨は午後に止んだので、葉摘みの続きをしました。
ひと雨ごとに涼しくなり、その寒暖差がりんごを赤く、おいしくします。

f:id:agri-connect:20201003231202j:plain

f:id:agri-connect:20201003231207j:plain
「2020 / 09 / 26:ふじ(普通樹)」


2020年9月27日(日)
日当たりがいい場所は赤く色づいていますが、樹の内側はまだこんなに青い。
同じ樹ですが、日当たりでここまで色付きに差が出ます。

f:id:agri-connect:20201003231348j:plain
f:id:agri-connect:20201003231354j:plain

「日当たりがいい場所」         「日当たりが悪い樹の内側」

【普通樹】の場合は、樹の内側は日陰になりやすくなります。
収穫時期に色づかなければ、生食用としては販売できないので「加工」または「廃果」となってしまいます。

【高密植栽培】の場合は、【普通樹】より色付きが早く日陰にもならないので、ロスが少ないそうです。

【高密植栽培】の苗木を養成して増やしていますが、いろいろな意味で【高密植栽培】は、私たちにとって魅力的です。
 ≪関連ブログ≫ 「りんごの【高密植栽培】・・・とは?」
  2020/03/28★りんごの「高密植(こうみっしょく)栽培」に挑戦します!! - 思い立ったが吉日!

f:id:agri-connect:20201003231403j:plain
「2020 / 09 / 27:高密植栽培だと、日当たりがいいからカエルくん居ないかも・・」


2020年9月28日(月)
ふじの畑から中央アルプスが見えるのですが、この日は特にキレイでした。
りんごが色づく頃には、もっと違う景色を見ることができるのかな。

f:id:agri-connect:20201003232151j:plain

f:id:agri-connect:20201003232201j:plain
「2020 / 09 / 28:カエルくんは樹の上から、どんな景色が見えているのだろうか」


2020年10月2日(金)
午前中に、ここの畑の‟ふじ”の葉摘みが終わりました。

f:id:agri-connect:20201003233039j:plain
「2020 / 10 / 02:葉摘みのようす」

この日はカエルくん、たくさん居ました。
そして、よく見ると(当たり前ですが)みんな顔が違います。

f:id:agri-connect:20201003233250j:plain

f:id:agri-connect:20201003233306j:plain
f:id:agri-connect:20201003233310j:plain

f:id:agri-connect:20201003233254j:plain
「2020 / 10 / 02:今日のカエルくんたち」

もう一つ‟ふじ”の畑があるので、葉摘みはまだまだ続きます。