夏のような暑さのとっても天気のいい9月上旬、プルーン狩り(パープルアイ)のバスツアーが来園されました。
毎年恒例で、同じ団体様が何年も来てくださっています。


「今年のプルーン狩りは天気に恵まれました。実も熟してどれも食べごろです」
≪関連ブログ≫ 2019/09/01★プルーン狩りの準備が始まりました!(パープルアイ) - 思い立ったが吉日!
その翌日は、りんご狩りのバスツアーがご来園。


「“つがる”の畑。真っ赤に色づき、こちらも食べごろです」
同じ畑の中にある“ふじ”。
だいぶ大きくなりましたが、葉摘み作業はこれからで色付きもまだまだです。


本格的にりんご狩りが始まるのは10月頃からです。
今年は花が咲く時期に霜の被害がありましたが、たくさん実を付けました。
≪関連ブログ≫
2019/05/18★ようやく季節がひと回りしました! - 思い立ったが吉日!
2019/06/15★りんごの摘果作業が続いています! - 思い立ったが吉日!
台風の発生が多いこれからの季節。
収穫を早々に終えた【極早生種】や【早生種】のりんごは一安心ですが、ふじの収穫はまだまだ先のこと。
≪関連ブログ≫
【極早生種】2019/08/22★りんごの収穫が始まりました!(とっても甘い夏のりんご) - 思い立ったが吉日!
【早生種】 2019/08/27★“つがる”の選り取り(えりどり)収穫が始まりました! - 思い立ったが吉日!
収穫を終えるまでは、いろいろと心配ごとは尽きません。