思い立ったが吉日!

~40歳過ぎから始める新規就農~

わい化と成木の「一輪摘果」が始まりました!

 

昨年、摘花作業をした畑とは、違う場所の畑で「一輪摘果」をしています。
 ≪関連ブログ≫
  2018/05/19★一輪摘果が始まりました! - 思い立ったが吉日!
  2018/05/24★土に還り、循環しています! - 思い立ったが吉日! 



GW明けから、ふじのわい化(約200本)「一輪摘果」

f:id:agri-connect:20190526232957j:plain
f:id:agri-connect:20190526233008j:plain

「所々に “つがる” が点在していますが【12通り×19本=228本】」


そして、ふじの成木(15年生)「一輪摘果」が始まりました。

f:id:agri-connect:20190527213410j:plain
f:id:agri-connect:20190527213400j:plain

「(上記画像の)わい化の樹と比較すると、大きさの違いは一目瞭然」


ここは、今年の1~2月に剪定作業をした畑です。
 ≪関連ブログ≫
  2019/02/18★りんごの剪定作業が始まりました!③:ふじの成木(15年生) - 思い立ったが吉日!

 

f:id:agri-connect:20190527213421j:plain
f:id:agri-connect:20190527213433j:plain

「一輪摘果:Before」          「一輪摘果:After」
 

今は、細胞分裂が活発な時期。
早め早めに「摘果」を済ませることはとても重要です。
 ≪関連ブログ≫
  2018/06/03★6月は “貯蔵養分” と ”同化養分” の転換期! - 思い立ったが吉日!
  2018/08/09★すでに未来の大きさが、決まっています! - 思い立ったが吉日!


そして、6月下旬頃からは “来年の花芽の形成”
目には見えない細胞レベルで始まります。

今年の収穫時期が数ヶ月先なのに、さらにその先の準備を6月下旬頃から
りんごたちは始めるわけです。

 ●今年の収穫時期に、大きいりんごを付けるため
 ●来年の花芽形成の準備のため(来年の収穫時期のため)

 

「摘果」は、6月下旬頃(およそ開花60日後)までが勝負です!!