思い立ったが吉日!

~40歳過ぎから始める新規就農~

摘花から摘果へ!2023 ~受粉隊長たちのおかげです~

 

の被害はあったものの、今年は “受粉隊長たちの家” を畑にお迎えしたおかげもあり、受粉した花は下の方がふっくらしてきました。

開花が早いシナノリップは、いち早くふっくらしてきました。
「2023 / 04 / 23:受粉して結実した花(高密植栽培:シナノリップ)」

今年は、選べるくらいしっかりと受粉されています!
「2023 / 05 / 03:このぷっくりなら、確実に受粉しています(高密植栽培:秋映)」

 

ミツバチが活発に活動する気温は「20~25℃」

もちろん20℃以下でも飛んでいましたが、風が強いと活動が急激に悪くなるように見えました。

気温が低く風が強い日は、出入口に一匹もいなくて、声をかけたらモゾモゾ出てきてくれたこともあります。
この時、巣箱の中から「ブーンブーン」と羽音がしていました。
中の様子は見れませんが、羽を震わせて熱で暖め合っているのかな、と思いました。

気温が25℃以上の時は、巣箱に近づけないくらいすごい数のミツバチが飛び回っていました。

畑で摘花作業をしていたら、りんごの花にきて仕事をしている様子をたくさん見ることができ、本当に楽しい時間でした!!


「2023年4月中旬:働く受粉隊長! 仕事が丁寧でした」

 

りんごの受粉は「ミツバチ」「人工授粉」があります。

キレイに受粉されないと、りんごの形がいびつになってしまいます。
まんべんなくキレイに受粉させるなら「ミツバチ」より「人工授粉」の方が確実なのかもしれません。
でも、りんく農園では「ミツバチ(受粉隊長たち)」にお任せしています。

摘花から摘果へ。
生育ステージが無事に進んだのは、受粉隊長たちのおかげです!
また来年も、受粉隊長たちが来てくれる日を楽しみにしています!!

≪関連ブログ≫
 2022/05/09★摘花から摘果へ!2022 ~受粉隊長たち、おつかれさま!~ - 思い立ったが吉日!
 2021/05/08★摘花から摘果へ!2021 ~受粉隊長たち、ありがとう!~ - 思い立ったが吉日!
 2020/05/08★“受粉隊長たち”のおかげで、摘花から摘果へ! - 思い立ったが吉日!