思い立ったが吉日!

~40歳過ぎから始める新規就農~

接ぎ木して作った苗木を植え付けました!

 

先日、雨の日に“揚げ接ぎ”をした苗木(308本)を、畑へ植え付けしました。
 f:id:agri-connect:20200407215155j:plain

≪関連ブログ≫ “揚げ接ぎ”とは・・・?
 2020/04/01★「高密植栽培」で使う苗木づくりをしました!(追記あり) - 思い立ったが吉日!

今年は苗木を養成するので、管理し易いよう近い場所にまとめて畑へ植え付けします。
植え付けるため、管理機で耕しました。

f:id:agri-connect:20200407215205j:plain
「2020 / 03 / 31:空いているトレリスを活用します」

トレリスの支柱にマイカー線を張り、苗木を”30㎝間隔”で植付けしていきます。

苗木を真っ直ぐに育てるため1本1本に支柱を立てたいのですが、支柱の用意が足りないため、苗木を誘引ひもでマイカー線に固定します。

f:id:agri-connect:20200407215218j:plain
「2020 / 03 / 31:苗木を、マイカー線に固定します」


植え付け後は、たっぷり水やりをします。

f:id:agri-connect:20200407215227j:plain

 

養成する苗木の植え方として【苗木の間隔:30㎝】【列間:120㎝】とアドバイスをいただいたのですが、300本以上の苗木を植え付ける場所の確保が厳しく、苦肉の策として「トレリスの支柱にマイカー線を2本張り高密植状態”での植え付け」となりました。

f:id:agri-connect:20200407221121j:plain
「2020 / 04 / 02:支柱1本に、マイカー線を2本張りました」

f:id:agri-connect:20200407221136j:plain
f:id:agri-connect:20200407221147j:plain

「2020 / 04 / 02:【列間20㎝】高密植状態での植え付け」

細くて台木として使わなかった「M9台木」も、超高密植状態で植え付けしました。
太くなったら、来年の冬に接ぎ木して苗木を作ります。

f:id:agri-connect:20200407221421j:plain
「2020 / 04 / 03:M9台木(237本)を植え付け」

M9台木を増やす方法として、台木を寝かせて土をかぶせ芽を出させて台木を養成するやり方があります(取り木)

今回は諸事情のため、それは行いませんでした。
≪関連ブログ≫ 2019/12/10★ “ひこばえ”から台木を育成します! - 思い立ったが吉日!

 

すべての苗木の植え付けが完了しました。
一通りに2列で植付けして、全部で3通りになりました。

f:id:agri-connect:20200407225507j:plain
「2020 / 04 / 03:植え付け完了の様子」

 

植え付けのことでアドバイスをいただいていましたが、今回は諸事情で準備不足のため「超高密植状態」での植え付け作業となってしまいました。

来年は、早めに苗木養成所の整備を整え、寒い1~2月に“揚げ接ぎ”を行いたいと思います。