思い立ったが吉日!

~40歳過ぎから始める新規就農~

2018-01-01から1年間の記事一覧

ニンニクを植え付けました(富良野在来)

今年の7月に収穫したニンニク(富良野在来)を植え付けました。 「鱗片は小ぶりですが、ニンニク栽培リベンジです!」 ※ニンニクを収穫しました(富良野在来) ↓ ↓ 2018/07/29★ニンニクを収穫しました - 思い立ったが吉日! 以前はロール状の黒マルチを使い…

プルーンの収穫をしました!(サンプルーン)

最近、ようやく朝晩は涼しくなりましたが、 日照時間が短くなっていると感じる季節になりました。 農場にある3種類目のプルーン「サンプルーン」を収穫しました。 「サンプルーン:小ぶりですが人気者です!」 ≪サンプルーン≫ ・「日本で最初にプルーンの産…

ぶどうを収穫しました!(コンコード)

10日ほど前ですが、ぶどう(コンコード)の収穫をしました。昨年と比較すると、今年はたくさん実をつけたそうです。 夏の暑い日に誘引作業をしたり、ぶどう棚の支柱を強化するためにコンクリートの塊を埋めて支柱を立てたり・・・。 ちょっぴりでも手をかけ…

黒川牧場 ~天空の池~ (長野県下伊那郡大鹿村鹿塩)

以前からずっと気になっていた “黒川牧場” と、牧場内にある “天空の池” へ行ってきました! 「遠く、山の上に “黒川牧場” が見えます」 大鹿村役場~天空の池まで、車を走らせること70分。 ここは標高2,000m!!小雨がぱらつく天気で、肌寒いくらい涼しか…

シャインマスカットを収穫しました!

りんごの摘果作業の合間に、売店内にある シャインマスカット の 【芽かき・誘引(ゆういん)・摘果(てきか)・摘粒(てきりゅう)】を同時進行していて、先日収穫をしました。 ≪シャインマスカット 観察日記 2018≫ 「05/23:シャインマスカットの花」 「05…

“ふじ”は、一番多く生産されている品種 & 作りたい品種!

りんごの収穫が始まりましたが、収穫時期は品種によってそれぞれ。 日本で一番多く生産されている “ふじ” の収穫は、まだまだ先です。 収穫までには、さまざまな「試練」があるようです。先日の台風21号の影響で、大きく育った実が落ちてしまった畑も・・・…

プルーン狩りをしました!(パープルアイ)

6月に袋がけしたプルーン(パープルアイ)の袋を、8月下旬に外しました。 今年は実の付きが少なく一時は収穫も心配されましたが、無事に収穫を迎えました。 「こんなに大きいプルーンは初めて見ました」 ※プルーン(パープルアイ)の袋がけ・・・↓ ↓ ↓ ↓ ↓…

北海道で【震度7の地震】!!

北海道に台風21号が上陸した翌日・9月6日 午前03:08、震度7の地震が発生。私のふるさと・北海道が、一夜にして一変してしまいました。 台風上陸後の地震、土砂崩れ、道内全域での大規模停電。今まで北海道でこれほどの災害があっただろうか・・・。 友人や…

収穫がなかなか進みません(中間報告⑥:ジャガイモ)

最初にジャガイモ(男爵)を収穫した後に、1回掘り起こしたもののほとんど収穫が進んでいません。 「 “収穫のサイン” 待ちです」 葉が黄色くなって来たら “収穫のサイン” なのですが、まだまだ元気な緑色。そろそろ秋に植えるための準備をしたいな・・・と…

“つがる”の収穫が始まりました!

最近は再び暑い日が続き、厳しい残暑を迎えています。そんな中、りんご達はスクスク育ち、“つがる” の収穫が始まりました。「爽快な青空のもと、収穫が始まりました!」 「つがる:さっぱりとした甘み、さわやかな酸味は、夏にピッタリ!」 「収穫まであと一…

”ハニールージュ”を収穫しました!

皮も果肉も赤い “ハニールージュ” を収穫しました。 「ハニールージュ:クリスマスツリーの飾り(オーナメントボール)のようです」 「実は小さめです」 ≪ハニールージュ≫ ・「つがる」に「メイポール」を交配し、選抜育成 ・ 信州大学農学部が開発した品種 …

葉摘みが始まりました!

品種によって差はありますが、収穫時期が近づいているりんごの実が大きくなり、色づいてきました。 実をきれいに色づかせるための「葉摘み(はつみ)」が始まりました。 「葉摘み Before」 「葉摘み After」 実に接触している葉を一枚ずつ取り除く葉摘みは、…

日本でもっとも入れにくい賽銭箱 ~元乃隅稲成神社~    (山口県長門市)

山口県にある「元乃隅稲成神社(もとのすみいなりじんじゃ)」へ行ってきました。 ここの賽銭箱は鳥居に設置されていて、お賽銭を投げ入れるのも一苦労。 商売繁盛、大漁、海上安全、良縁、子宝、開運厄除、福徳円満、交通安全、学業成就、願望成就とたくさん…

りんご畑の名わき役!?

りんご畑に、大切な役割を果たしている “りんごの樹” があります。 「メイポール」です。 「メイポール:シュッと上に伸びてスマートです」 観賞用としても販売されていますが、りんご畑のメイポールは “受粉樹” としての役割を果たしています。 ≪ 受粉樹 と…

すでに未来の大きさが、決まっています!

久々に風がさわやかで涼しく感じましたが、日差しが強く30℃越えの厳しい暑さには変わりません。 見直し摘果が終わり、りんごの樹や枝を支える支柱立て作業、支柱のペンキ塗り、忙しい時には出来ない事を、あれこれやっています。 りんごの実の生育が、一時期…

試しに掘ってみました(中間報告⑤:ジャガイモ)

雨がほとんど降らず、とても暑い日が続いていましたが、今夜、急に雷がゴロゴロ鳴り出し、ものすごい雷と雨が30分以上続きました。畑や鉢植えの植物たちにとっては、強烈な恵みの雨になりました。 わが家の畑の様子も、変わってきました。 「畝A」→ 花がまだ…

プルーンの収穫をしました!(オパール)

暑い日が続いています。本当に暑いです!この暑さはいつまで続くのでしょうか・・・。外作業でたくさん汗をかくので、毎日洗濯物がモリモリで洗濯物がすぐ乾くことは、とても助かっています。 プルーンの収穫をしました。以前、袋がけしたプルーン「パープル…

ニンニクを収穫しました

ニンニクがトウ立ちしてから、一ヶ月以上が経ちました。 暑さで枯れてしまったニンニクがたくさんあり、 収穫は難しいのかな・・・と思っていました。 それでも掘り返してみたところ、小さいニンニクができていました! 「小さいのですが、しっかり育ってい…

雑草を活用しています「雑草マルチ」

連日、30℃越えの厳しい暑さが続いています。暑さが苦手なハスカップたちにとって、初めての過酷な夏。なんとかこの夏を乗り切ってほしいです。 ハスカップを畑へ引っ越しさせた時に実施した「雑草マルチ」は、現在も継続中。 今は雑草の勢いがすごくて、すぐ…

すでに甘くなっている品種あり!

見直し摘果が続いています。標高800mほどのりんご畑でも、連日30℃越えです!!スーパーへ行けば、果物や野菜などいろいろなものが並び、買いたいものをいつでも買うことができます。 毎日、ものすごく汗をかきながら外作業をしている今は、生産者さんたちの…

すべての畝で花が咲きました(中間報告④:ジャガイモ)

とても暑い日が続いています! 外に居るだけで汗がふきだしてきますが、畑のジャガイモたちはグングン育ち、ようやくすべての畝で花が咲き始めました。 「マイペースな 畝A でも、花が咲き始めました」 黒マルチの有無 で生育の差が表れてきました。 ★生育が…

徒長枝切りをやっています!

りんごの見直し摘果と併せ、徒長枝(とちょうし)を切っています。 ※徒長枝(とちょうし)とは・・・樹木の幹や太い枝から、上に向かって勢いよく 伸びる新梢(=新しく伸びた若い枝)のこと。 徒長枝が伸びたままだと、中まで十分に日光が届かなくなること…

【第4回 JALタンチョウフォトコンテスト】結果発表

今回で開催4回目を迎える【JALタンチョウフォトコンテスト】“結果はまだかなぁ” と心待ちにしていましたが、先日ようやく発表されました。 ・・・残念ながら、私が応募した写真は選ばれませんでしたが、たくさんの応募作品の中から選ばれた写真はステキなも…

収穫が始まりました(ミニトマト・ピーマン・ナス … ハスカップ)

プランターで育てている「ミニトマト・ピーマン・ナス」の収穫が始まりました。 「ミニトマト:やっと色づきました!」 「ピーマン:たくさん花を付けているので、早めに収穫します」 「ナス:次々と花が咲き、実を付け始めています」 そして、鉢で育ててい…

花が咲き始めました(中間報告③:ジャガイモ)

不安定な天気が続いていましたが、梅雨が明けました。暑さはこれからが本番です。 そして、ようやくジャガイモの花が咲き始めました。 発芽したころと比較すると、この辺りから、黒マルチの有無 で生育の差がが表れ始めた気がします。 「畝B:黒マルチあり」…

見直し摘果が始まりました!

梅雨入りのため不安定な天気ですが、晴れ間もあり暑い日が続いています。 一回目の摘果「果叢摘果(かそうてきか)」と、 二回目の摘果「一輪摘果(いちりんてきか)」が終わりました。 「果叢摘果のころ」 「一輪摘果のころ」 そして「見直し摘果」が始まり…

ニンニクのトウ摘み

ニンニクを長野県の庭に引っ越してから、約一ヶ月半。ご近所の畑のニンニクは太く大きくなり、収穫がほぼ終わっています。 暑さのためか、わが家のニンニクたちは少し元気がありませんが、トウ立ちしてきたニンニクの「トウ摘み」をしました。 ※「トウ立ち」…

奇跡の廃村 ~大平宿~(長野県飯田市大平)

長野県飯田市西部、標高1,150mにある大平宿(おおだいらじゅく)へ行ってきました。 昭和45年(1970年)の住民集団移住以来、無住の地域 となりましたが、 江戸時代から明治時代にかけて建てられた民家が残されています。 民間有志によって保存・再生が続け…

ぶどうの誘引作業をしました!

2週間ぐらい前になりますが、りんごの摘果作業の合間に ぶどう(コンコード)の誘引作業をしました。 ≪“誘引”とは≫ ⇒植物の茎や枝、つるを支柱に結びつけて固定する作業のこと。 樹の形を整え、樹勢を調整してすべての新梢へ栄養が均等にいくための作業です…

芽かきと土寄せをしました(中間報告②:ジャガイモ)

大きく育ったものから“芽かき”と“土寄せ”をしました。 ≪“芽かき”とは≫ ⇒出てきた複数の芽の中から優良なものを残し、抜き取る作業のこと。 芽の数が多い状態でジャガイモを育てると、小粒のものしか育ちません。 2本前後にするのが、大きなジャガイモを育て…